乳房の解剖

六訂版 家庭医学大全科 「乳房の解剖」の解説

乳房の解剖
(女性の病気と妊娠・出産)

 乳房汗腺から進化した皮膚分泌腺で、乳頭乳輪、皮膚、脂肪組織乳腺胸筋からなります。

 乳頭・乳輪は独特の色調をもち、感覚神経が豊富に分布しています。乳房は卵巣ホルモン影響により著しく形態機能を左右されます。乳管末端には乳腺を分泌する腺葉(小葉)があります(図1)。


出典 法研「六訂版 家庭医学大全科」六訂版 家庭医学大全科について 情報

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む