じ‐こう【事功】
- 〘 名詞 〙 事業などに成功すること。事に尽くしてたてたてがら。また、その仕事や事柄。
- [初出の実例]「一学者が出て堯舜の御代にしやうと思ふても、何の事功もなし」(出典:学談雑録(1716頃))
- 「事功を挙げんとせば、費目随って増加し来るを免れず」(出典:一年有半(1901)〈中江兆民〉附録)
- [その他の文献]〔周礼‐夏官・司勲〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「事功」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 