五法(読み)ごほう

精選版 日本国語大辞典 「五法」の意味・読み・例文・類語

ご‐ほう‥ホフ【五法】

  1. 〘 名詞 〙 仏語。
  2. 楞伽経」にいう、有為、無為の一切の存在にそなわる五つの法。名(みょう)、相、妄想分別)、正智(しょうち)真如。五事。
    1. [初出の実例]「五法三自性倶空亡、八識二無我双呵遣、階位悉泯、仏不都絶」(出典:八宗綱要(1268)下)
  3. 一切の存在を整理・分類した、心法、心所法、色法、不相応法、無為法の五つ。五位。
  4. 仏の理智を整理した清浄法界と大円鏡智、平等性智妙観察智成所作智の五つ。
    1. [初出の実例]「憬興師以『仏地経』五法。今名五智」(出典往生要集(984‐985)大文一〇)
  5. 提婆が説いた妄法としての五つ。
    1. [初出の実例]「提婆達多、象頭山にして五法・八支・正道の法を説く」(出典:今昔物語集(1120頃か)一)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android