20世紀日本人名事典 「井上武吉」の解説
井上 武吉
イノウエ ブキチ
昭和・平成期の彫刻家
- 生年
- 昭和5(1930)年12月8日
- 没年
- 平成9(1997)年9月26日
- 出生地
- 奈良県宇陀郡室生村
- 学歴〔年〕
- 武蔵野美術学校彫刻科〔昭和30年〕卒
- 主な受賞名〔年〕
- 中原悌二郎賞(第22回)〔平成3年〕「my sky hole91-6」,吉田五十八賞(第17回)〔平成4年〕,芸術選奨文部大臣賞(第45回 平6年度),本郷新賞(第9回)〔平成11年〕「my sky hole97-2」
- 経歴
- 昭和30〜31年自由美術協会会員。33年櫟画廊などで個展。37年現代日本美術展で優秀賞受賞。38年サンパウロ・ビエンナーレ展に出品。その後、第6回現代日本美術展、第8回日本国際美術展でそれぞれ優秀賞。42年アントワープ国際彫刻展に出品。同年靖国神社境内の「慰霊の泉」、フジテレビのモニュメントなど制作。44年箱根・彫刻の森美術館、49年伊東・池田20世紀美術館の設計、EXPO’70の広場の設計管理など担当。48年からベルリンで制作活動を続け59年帰国。以後、代表作シリーズ「my sky hole」(マイ・スカイ・ホール=天をのぞく穴)を制作。50〜51年武蔵野美術大学教授。環境芸術で先端的な業績を残した。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報