井尾村(読み)いのおむら

日本歴史地名大系 「井尾村」の解説

井尾村
いのおむら

[現在地名]北房町上水田かみみずた

平田ひらた村の東にあり三地区に分れる。元組もとぐみは備中川以北、赤茂組あかもぐみは同川以南、立組たちぐみは現在の立地区で平田村に囲まれ、飛地状を呈していたと推定される。落合おちあい往来が通る。寛永備中国絵図・正保郷帳水田村に含まれ、正保郷帳には枝村として谷尻たにじり川の上流部にある井殿いどの村・菅野すがの村が載る。元禄八年(一六九五)の旧松山領新高帳(羽場文書)に井尾村とみえ、古高一千二一一石余・新高一千六四〇石余。


尾村
いびのおむら

[現在地名]多良見町化屋名けやみよう

喜々津ききつ村の南東に位置する。南に井樋ノ尾岳があり、その山腹を長崎路が通る。江戸時代は肥前佐賀藩親類同格の諫早家領で、正保国絵図に井樋ノ尾とみえ、高一〇石余。寛文四年(一六六四)の鍋島光茂領知目録(寛文朱印留)に井樋尾村と記される。「葉隠」に同一二年のこととして高木郡井樋の尾とみえる。元禄国絵図に井樋尾村とみえ、高一〇石余。宝暦二年(一七五二)の佐賀領郷村帳などに喜々津村のうち井樋ノ尾または井樋尾村として記され、安永五年(一七七六)以前の諫早私領田畑石高帳(諫早日記)に村名がみえないことから、諫早家領内では喜々津村のうちとして把握されていたと考えられる。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android