中国湖南・江西両省の境にある山地。1927年秋収暴動に失敗した毛沢東は,10月ここに到着,土地革命と武装闘争の根拠地を建設,のち朱徳の軍も合流した。29年瑞金(ずいきん)へ主力が移ったのちも,長征開始まで革命の根拠地であった。
出典 山川出版社「山川 世界史小辞典 改訂新版」山川 世界史小辞典 改訂新版について 情報
出典 旺文社世界史事典 三訂版旺文社世界史事典 三訂版について 情報
「チンカン(井崗)山」のページをご覧ください。
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...