亜槐(読み)アカイ

精選版 日本国語大辞典 「亜槐」の意味・読み・例文・類語

あ‐かい‥クヮイ【亜槐】

  1. 〘 名詞 〙 ( 「三槐」に亜(つ)ぐ意。「槐」は大臣地位太政大臣または内大臣左大臣右大臣を古代中国の三公の呼称にならって、「三槐」というところから ) 「大納言」の唐名。亜相。大納言飛鳥井雅親(あすかいまさちか)一四一七‐九〇)の家集を「亜槐集」というのもこれによる。
    1. [初出の実例]「為家卿真筆分明者也 亜槐藤(花押)」(出典:金沢文庫古文書‐栄花物語若水巻断簡尾識語(室町)(一〇・一四七))

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む