人気一(読み)にんきいち

[日本酒・本格焼酎・泡盛]銘柄コレクション 「人気一」の解説

にんきいち【人気一】

福島日本酒。酒名は、かつて地元にあった銘柄「人氣」に由来し、酒造りで一番を目指すという意味を込め「一」を合わせて命名大吟醸酒純米大吟醸酒純米酒などがある。平成19、25、26年度全国新酒鑑評会で金賞受賞。原料米は華吹雪、五百万石など。仕込み水は安達太良山伏流水蔵元の「人気酒造」は明治30年 (1897)創業所在地は二本松市山田。

出典 講談社[日本酒・本格焼酎・泡盛]銘柄コレクションについて 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む