日本歴史地名大系 「仁科御厨」の解説
仁科御厨
にしなのみくりや
仁科御厨の文献上の初見は平安時代末期で、治承三年(一一七九)一一月二八日に、仁科盛家が
次いで、皇太神宮建久已下古文書(神宮文庫蔵)の建久三年(一一九二)八月に伊勢神宮の禰宜らが信濃などの神宮領の子細を注進した文書の中に、
と記されている。「仁科御厨内」は、この御厨が内宮の御厨であることを示している。次に「件御厨往古建立也」は、仁科御厨が創設された年次が不明で、ただ昔の創設であるとだけいい、当の神宮側でもわからないという。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報