『仁義なき戦い』シリーズ(読み)じんぎなきたたかいしりーず

日本大百科全書(ニッポニカ) の解説

『仁義なき戦い』シリーズ
じんぎなきたたかいしりーず

日本映画。1973(昭和48)~1974年、深作欣二(ふかさくきんじ)監督。原作は飯干晃一(いいぼしこういち)(1927―1996)。広島の暴力団抗争を生々しい暴力描写によって描く。第1作は第二次世界大戦後まもない広島で誕生したやくざ組織の台頭と内部抗争を描く。第2作では殺し屋として雇われたやくざの末路が、第3作、第4作では大組織の代理戦争としての広島の暴力団抗争が描かれる。そして転換を迫られる組織の世代交代を描く第5作によって完結。主人公は存在するが、権謀術数を巡らせるやくざたちの集団劇という面が強調されている。監督の深作にとって「戦後」と「暴力」を描くことは重要な関心事であったが、そのひとつの到達点といえる。本作の登場により、東映は約10年続いた任侠(にんきょう)映画路線を転換させ、実録路線とよばれるものに移行していく。

[石塚洋史]

『『世界の映画作家22 深作欣二 熊井啓編』(1974・キネマ旬報社)』『『世界の映画作家31 日本映画史』(1976・キネマ旬報社)』『『映画史上ベスト200シリーズ 日本映画200』(1982・キネマ旬報社)』『深作欣二・山根貞男著『映画監督 深作欣二』(2003・ワイズ出版)』『佐藤忠男著『日本映画史3、4』増補版(2006・岩波書店)』『猪俣勝人・田山力哉著『日本映画作家全史 下』(社会思想社・現代教養文庫)』『文芸春秋編『日本映画ベスト150――大アンケートによる』(文春文庫ビジュアル版)』

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android