デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「今出川公直」の解説 今出川公直 いまでがわ-きんなお 1335-1396 南北朝-室町時代の公卿(くぎょう)。建武(けんむ)2年生まれ。今出川兼季の孫。観応(かんのう)元=正平(しょうへい)5年参議。永徳元=弘和(こうわ)元年従一位。応永2年左大臣となるが,足利義満の出家にならい仏門にはいった。応永3年5月死去。62歳。法名は素懐。 出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例 残業ほぼ無しのマーケティング/アパレル企業 株式会社ワコールキャリアサービス 京都府 京都市 年収300万円~450万円 正社員 建築業界でのSNS配信などのマーケティング業務サポート/未経験OK/即日勤務可/車通勤可 株式会社パソナ 広島県 福山市 時給1,300円 派遣社員 Sponserd by