日本歴史地名大系 「今熊野川」の解説 今熊野川(一之橋川)いまぐまのがわ(いちのはしがわ) 京都市:東山区東福寺門前一之橋町今熊野川(一之橋川)今熊野字蛇(へび)ヶ谷、阿弥陀(あみだ)ヶ峰(みね)(現在は付替えてなし)、泉涌寺(せんにゆうじ)山(泉(せん)山)の三ヵ所より流れ出て合流し、泉涌寺道落橋(おちはし)(大路(おおじ)橋)の下を経て伏見(ふしみ)街道に回り、一之橋の下を通って柳原(やなぎはら)村に入り、鴨川に注ぐ。上流を今熊野川、下流を一之橋川という。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 「日勤」電話・来客対応、発注、データ入力などの事務業務/土日祝休「派遣社員」/日実働8h・土日祝休み 株式会社エキスパートパワーシズオカ 静岡県 沼津市 時給1,200円~1,300円 派遣社員 アシスタント事務スタッフ 株式会社カレントスペース 愛知県 名古屋市 時給1,400円 アルバイト・パート Sponserd by