かい‐ちゅう【介虫】
- 〘 名詞 〙
- ① カブトムシ、コガネムシ、カミキリムシなど、コウチュウ(鞘翅)目の昆虫。甲虫。
- [初出の実例]「虫蛾の細は、之を笥中に針釘して蓄ふ、すべて二十余笥に及ぶ、介虫の属は稍少し」(出典:米欧回覧実記(1877)〈久米邦武〉四)
- ② 蟹。
- [初出の実例]「独有三介虫喚二姓平一、沙際至レ今尚横行」(出典:山陽詩鈔(1833)三)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「介虫」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 