仏龕(読み)ブツガン

デジタル大辞泉 「仏龕」の意味・読み・例文・類語

ぶつ‐がん【仏×龕】

仏像位牌いはいなどを安置しておく厨子ずし

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「仏龕」の意味・読み・例文・類語

ぶつ‐がん【仏龕】

  1. 〘 名詞 〙 仏像・経巻などを納置する厨子(ずし)。〔和漢三才図会(1712)〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「仏龕」の意味・わかりやすい解説

仏龕
ぶつがん

仏像,名号,位牌など,仏教における尊崇対象を安置するための厨子,壁の凹所 (ニッチ) または小室壁面に設ける場合は,一般に前面開放されているか,もしくは開放可能で,側面背面が閉じられ,上方がおおわれた形をとる。場所は建造物の外壁内壁のほか天然の岩壁石窟の内壁など多様であり,石窟全体を仏龕と呼ぶこともある。仏壇広義には仏龕に含まれる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

一富士二鷹三茄子

初夢に見るものの中で、縁起のよいとされているものを順に挙げた句。[補説]一に富士山、二に愛鷹あしたか山、三に初茄子の値段と、駿河国で高いものを並べた句ともいわれる。...

一富士二鷹三茄子の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android