精選版 日本国語大辞典 「仕舞屋」の意味・読み・例文・類語
しもた‐や【仕舞屋】
しまい‐やしまひ‥【仕舞屋】
- 〘 名詞 〙
- ① 今までの商売をやめた家。廃業した家。しもたや。
- [初出の実例]「天下たれありてしまひ屋に身をおさめたる者有や」(出典:仮名草子・大仏物語(1642)下)
- ② 商家ではない一般の家。しもたや。
- [初出の実例]「拡がった立派な道路に沿って小さな仕舞屋や町家が並ぶ」(出典:制服(1970)〈加賀乙彦〉二)
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報