デジタル大辞泉
「代り番」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
かわり‐ばんかはり‥【代番・替番】
- 〘 名詞 〙
- ① 互いにかわりあって事をすること。交替でつとめること。順番。かわりばんこ。
- [初出の実例]「十五日つつ東風(こち)かせ恋風〈正察〉 かはり番余所目の関や霞むらん〈昌忠〉」(出典:俳諧・生玉万句(1673))
- ② 交替で当たる番。また、それに当たっていること。
- [初出の実例]「すでに城下の明ぼのの風〈雪柴〉 つき鐘に夢を残して代番〈一鉄〉」(出典:俳諧・談林十百韻(1675)上)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 