代講(読み)ダイコウ

デジタル大辞泉 「代講」の意味・読み・例文・類語

だい‐こう〔‐カウ〕【代講】

[名](スル)本来行うべき人に代わって講演講義などをすること。また、その人。「ほか教授代講する」

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「代講」の意味・読み・例文・類語

だい‐こう‥カウ【代講】

  1. 〘 名詞 〙 他人に代わって講演、講義をすること。また、その人。
    1. [初出の実例]「兼山は一旦灊水の養子になりしが、熊本侯へ代講に行きしとき」(出典:随筆・蘐園雑話(1751‐72頃))
    2. [その他の文献]〔南史‐文学伝〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「代講」の読み・字形・画数・意味

【代講】だいこう(かう)

代わって講義する。〔南史文学、紀少瑜伝〕年十九、始めて太學にぶ。~士東の鮑(はうけう)、(もと)より相ひ欽す。時に、疾り、少瑜に代せんことをふ。少瑜玄言に妙に、談吐を善くす。

字通「代」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

スキマバイト

働き手が自分の働きたい時間に合わせて短時間・単発の仕事に就くこと。「スポットワーク」とも呼ばれる。単発の仕事を請け負う働き方「ギグワーク」のうち、雇用契約を結んで働く形態を指す場合が多い。働き手と企...

スキマバイトの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android