企業業績と日本経済

共同通信ニュース用語解説 「企業業績と日本経済」の解説

企業業績と日本経済

企業業績は2009年3月期にリーマン・ショックの影響で急落し、日本の経済規模を示す国内総生産(GDP)も08年度は実質で4%近いマイナス成長に転じた。11年は東日本大震災による打撃があったが、12年秋からの円安基調が追い風となり、13年度の実質GDPは2・3%の伸びとなった。今年4月の消費税増税後は、駆け込み需要反動の影響が懸念されている。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む