企業業績と日本経済

共同通信ニュース用語解説 「企業業績と日本経済」の解説

企業業績と日本経済

企業業績は2009年3月期にリーマン・ショックの影響で急落し、日本の経済規模を示す国内総生産(GDP)も08年度は実質で4%近いマイナス成長に転じた。11年は東日本大震災による打撃があったが、12年秋からの円安基調が追い風となり、13年度の実質GDPは2・3%の伸びとなった。今年4月の消費税増税後は、駆け込み需要反動の影響が懸念されている。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む