デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「佐藤勉」の解説
佐藤勉(1) さとう-つとむ
大正7年12月31日生まれ。昭和21年東宝に入社。森岩雄のもとで演劇の制作をおこなう。「まり子自叙伝」「雲の上団五郎一座」などでみとめられ,38年「マイ・フェア・レディ」を翻訳上演しテアトロン賞。のち「王様と私」「屋根の上のヴァイオリン弾き」「ラ・マンチャの男」を制作。平成18年3月22日死去。87歳。岡山県出身。
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...