国民の基本的な体力や運動能力の状況を把握し、政策に反映させるために、東京五輪が開かれた1964年度から実施している。98年度から現在の調査項目となり、対象年齢に60代と70代が加わり、6~79歳と幅広くなった。握力や反復横跳び、立ち幅跳びやボール投げの他、50メートル走やシャトルランといった項目がある。2023年度調査は5~10月に実施し、計約6万人のデータを集めた。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...