デジタル大辞泉
「余塵」の意味・読み・例文・類語
よ‐じん〔‐ヂン〕【余×塵】
1 人馬や車などが通ったあとに立つ土ぼこり。後塵。
2 先人の遺風。余風。
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
よ‐じん‥ヂン【余塵】
- 〘 名詞 〙
- ① 人馬や車などが通り過ぎた後に立つ土ぼこり。後塵。
- ② 前人の遺風。古人の行なったあと。余風。
- [初出の実例]「末孫九代継二余塵一」(出典:扶桑集(995‐999頃)九・北堂漢書竟宴詠史得高祖〈菅原淳茂〉)
- [その他の文献]〔宋史‐南唐世家・李煜〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「余塵」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 