デジタル大辞泉 「作略」の意味・読み・例文・類語 さ‐りゃく【作略/差略】 1 適当にとりはからうこと。「のこりを弥次郎、北八と、おのれが―して、きはめておきしゆゑ」〈滑・膝栗毛・五〉2 はかりごとをめぐらすこと。策略。「とうとう此方は流人の身と、したのも汝が―だと」〈伎・浮名横櫛〉 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
精選版 日本国語大辞典 「作略」の意味・読み・例文・類語 さ‐りゃく【作略・差略】 〘 名詞 〙① 適当にとりはからうこと。あれこれ考えて、適切な処置をとること。斟酌(しんしゃく)。考慮。配慮。[初出の実例]「さて又平生の作略(サリャク)も、世務には、かかわらず、絶妙と、たへなる詞ぞ」(出典:三体詩素隠抄(1622)三)② あれこれと、はかりごとをめぐらすこと。策略。計略。[初出の実例]「胡乱天然三十年、狂雲作略這般禅」(出典:狂雲集(15C後)謝人贈塩醤)③ ( 転じて ) 金銭のやりとり。費用。[初出の実例]「是で身の代買懸りの借金ぐるめ。何かの作畧(サリャク)皆済とよみならべ」(出典:浄瑠璃・釜淵双級巴(1737)上) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例