デジタル大辞泉
「供養法」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
くよう‐ほうクヤウホフ【供養法】
- 〘 名詞 〙 仏語。
- ① 密教で、仏、菩薩、天部などへの供養のためにする行法。一定の儀式規則によって行なわれる。その次第を記したものをもさす。供養儀軌。
- [初出の実例]「大阿闍梨一人供養法を作す」(出典:観智院本三宝絵(984)下)
- ② 広く、三宝、父母、師長、死者などのために行なう供養やその他の供養での各々の一定の法式。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 