保土谷化学工業(読み)ほどがやかがくこうぎょう

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「保土谷化学工業」の意味・わかりやすい解説

保土谷化学工業
ほどがやかがくこうぎょう

染料メーカー。興銀系。 1915年程谷曹達工場を創業し,翌 16年株式会社として設立。電解カセイソーダの製造を日本で最初に手がけた。 25年保土谷曹達と改称,39年東硫化学工業を合併し,現社名に変更。第2次世界大戦後は医薬,農薬に進出,また,アクリル繊維の染料や合成皮革原料を独自開発した。東ソーの関連会社である。売上構成比は,精密化学品 42%,機能材料 28%,基礎化学品 20%,農薬9%,その他1%。年間売上高 814億 2900万円 (連結。うち輸出 20%) ,資本金 65億 7900万円,従業員数 575名 (1999) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

日本の企業がわかる事典2014-2015 「保土谷化学工業」の解説

保土谷化学工業

正式社名「保土谷化学工業株式会社」。英文社名「Hodogaya Chemical Co., Ltd.」。化学工業。大正4年(1915)前身の「程谷曹達工場」創業。同5年(1916)株式会社化。同14年(1925)「保土谷曹達株式会社」に改称。昭和14年(1939)現在の社名に変更。本社は東京都中央区八重洲。東ソー系。工業薬品製造会社。有機EL材料などの電子材料と機能性樹脂の製造を行う。東京証券取引所第1部上場。証券コード4112。

出典 講談社日本の企業がわかる事典2014-2015について 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android