デジタル大辞泉プラス 「僧兵鍋」の解説 僧兵鍋 三重県、湯の山温泉の名物料理。その昔、僧兵を擁する寺社のあった三重・和歌山・滋賀などの地域に伝わる伝統的な鍋料理をアレンジしたもの。猪、鹿、山鳥などのジビエと地元産の野菜をふんだんに使用した味噌仕立ての鍋。菰野ばんこ焼の鍋や器で提供される。 出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報
日本の郷土料理がわかる辞典 「僧兵鍋」の解説 そうへいなべ【僧兵鍋】 三重県湯の山温泉の郷土料理で、豚骨でとっただし汁に、大根・にんじん・れんこん・ごぼうなどの野菜と猪肉や鹿肉を入れたみそ仕立ての鍋物。◇天台宗三岳寺の僧兵たちが食べたと伝えられる。 出典 講談社日本の郷土料理がわかる辞典について 情報