デジタル大辞泉 「兀僧」の意味・読み・例文・類語 がっ‐そう【×兀僧】 1 「総髪そうはつ」に同じ。2 昔、芥子坊主けしぼうずにしないでのばした、小児の頭髪。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
精選版 日本国語大辞典 「兀僧」の意味・読み・例文・類語 がっ‐そう【兀僧】 〘 名詞 〙① 「がっそうあたま(兀僧頭)①」の略。[初出の実例]「いづくともなき、かっそうの来りて与力(よりき)をし、此紹巴をたすけし也」(出典:随筆・戴恩記(1644頃)下)② 「がっそうあたま(兀僧頭)②」の略。〔随筆・守貞漫稿(1837‐53)〕③ ( ②の髪形から ) 商店などの丁稚(でっち)の称。江戸時代から明治初期頃までいわれた。[初出の実例]「コリャコリャ薄縁をこんなに、真黒くぬりおったは、大かた下の町の左官がところのがっそうめが仕為(しわざ)だろふ」(出典:洒落本・鄽意気地(1802)一) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例