日本歴史地名大系 「元四日市町」の解説
元四日市町
もとよつかいちまち
[現在地名]中央区日本橋一丁目
日本橋川に沿って西の日本橋から東の江戸橋の南側に続く日本橋南河岸通の両側町。天正一八年(一五九〇)の徳川氏関東入部の際、小田原の曾我小左衛門らを移住させて
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
日本橋川に沿って西の日本橋から東の江戸橋の南側に続く日本橋南河岸通の両側町。天正一八年(一五九〇)の徳川氏関東入部の際、小田原の曾我小左衛門らを移住させて
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
文化財保護法に基づき、文部科学大臣が指定する史跡・名勝・天然記念物の総称。...