改訂新版 世界大百科事典 「元聖王」の意味・わかりやすい解説 元聖王 (げんせいおう)Wǒn-sǒng-wang生没年:?-798 朝鮮,新羅の王。在位785-798年。姓は金,諱(いみな)は敬信。宣徳王の即位に荷担して上大等となり,奈勿(なもつ)王の子孫と称し武烈王系の金周元を退けて王位に登った。これ以後,金憲昌の反乱など王位継承の争乱をまねき,元聖王の系統が王位を占めるようになる。儒教思想にもとづいて五廟の制度を確立し,788年には読書出身科をおいて儒学の素養をもつ官吏の登用を制度化した。執筆者:大井 剛 出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報 Sponserd by