デジタル大辞泉
「入山」の意味・読み・例文・類語
にゅう‐ざん〔ニフ‐〕【入山】
[名](スル)
1 山にはいること。「気象観測のために入山する」
2 僧が修行または住職となるために寺にはいること。「本寺に入山する」
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
にゅう‐ざんニフ‥【入山】
- 〘 名詞 〙
- ① 山にはいること。また特に、鉱山で作業のために現場にはいること。
- ② 釈迦が修行のために城を出て雪山にはいったこと。また、僧が修行または住職となるために寺にはいること。入寺。
- [初出の実例]「文殊現二者人身一不レ許二入山一」(出典:入唐求法巡礼行記(838‐847)三)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「入山」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 