デジタル大辞泉
「全英オープン」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ぜんえい‐オープン【全英オープン】
- ( オープンは[英語] open ) イギリスで開催されるゴルフの競技会の名称。世界四大競技会の一つ。一八六〇年に創設。プロ、アマチュアとも参加できる。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
全英オープン
英国のゴルフ競技団体「R&A」 (ロイヤル・アンド・エンシェント・ゴルフクラブ)により毎年7月中旬に開催されるゴルフ大会。世界4大メジャーゴルフトーナメントの一つで、第1回は1860年10月17日。最も歴史と権威のある大会となっている。特徴として、自然のありのままの姿を活かしたコース、変化しやすい天候などが挙げられ、難易度の高い技術が要求されるため、高年齢ゴルファーの活躍が目立つ。最多優勝:ハリー・バードン(6回)、最高スコア:267(グレグ・ノーマン) 。
出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報
Sponserd by 