改訂新版 世界大百科事典 「公保険私保険」の意味・わかりやすい解説
公保険・私保険 (こうほけんしほけん)
保険を公共的な目的に基づくものであるか否かにより分類すると,公保険と私保険に大別される。すなわち,国,その他公共団体の社会政策,経済政策など政策実現の手段として営まれる保険が公保険,それ以外のものが私保険と分類される。公保険は政策保険ともいわれ,さらに社会保険と経済政策保険に大別される。社会保険は,社会政策的見地から実施される保険で,健康保険(組合管掌健康保険および政府管掌健康保険),国民健康保険,厚生年金保険,労災保険,雇用保険などがある。経済政策保険は,特定の産業の保護,育成を目的とした経済政策的見地から行われる保険で産業保険ともいわれ,農業保険,漁業保険,漁船保険,輸出保険などがある。これらはいずれも根拠となる法律に基づいて運営されている。また保険料,費用等の一部を国またはその他公共団体で負担し,一定の資格を有するものを強制加入させていることが多い。私保険は自己の利益を守るためにめいめいが任意に加入(契約)するというものであり,さらに生命保険と損害保険とに分類される。
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報