公判請求(読み)コウハンセイキュウ

デジタル大辞泉 「公判請求」の意味・読み・例文・類語

こうはん‐せいきゅう〔‐セイキウ〕【公判請求】

検察官裁判所に対して通常公開法廷での裁判を請求すること。一定の軽微な犯罪の場合は、検察官が被疑者同意を得て略式命令請求をする。この場合、公判は開かれず書面審理罰金科料が科される。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む