デジタル大辞泉
「六情」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ろく‐じょう‥ジャウ【六情】
- 〘 名詞 〙
- ① 喜・怒・哀・楽・愛・憎の六つの感情。りくじょう。
- [初出の実例]「離二六情一以長レ存」(出典:参天台五台山記(1072‐73)六)
- 「唯一生の用心は〈略〉六情(ロクジャウ)を履違へぬやうに堅く相守可申事と」(出典:滑稽本・浮世風呂(1809‐13)前)
- [その他の文献]〔白虎通‐惰性〕
- ② =ろっこん(六根)
- [初出の実例]「三業六情に於て犯す所无し」(出典:今昔物語集(1120頃か)一七)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「六情」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 