デジタル大辞泉
「凶歳」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
きょう‐さい【凶歳】
- 〘 名詞 〙 農作物の実らない年。不作の年。凶年。〔書言字考節用集(1717)〕
- [初出の実例]「勿論一年の凶歳は凌ぐに難からざるものなれば」(出典:経国美談(1883‐84)〈矢野龍渓〉後)
- [その他の文献]〔孟子‐告子・上〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「凶歳」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 