デジタル大辞泉
「凸起」の意味・読み・例文・類語
とっ‐き【凸起】
[名](スル)中央が周囲より高く盛り上がっていること。また、そのもの。
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
とっ‐き【凸起】
- 〘 名詞 〙 中央が高く盛りあがること。また、そのもの。
- [初出の実例]「田雞(こばん)は足趾(あし)の両方に膜あるを以て遊泳自在なり其嘴上に凸起(トッキ)あり」(出典:博物図教授法(1876‐77)〈安倍為任〉二)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「凸起」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 