精選版 日本国語大辞典 「分捕」の意味・読み・例文・類語
ぶん‐どり【分捕】
- 〘 名詞 〙
- ① ぶんどること。特に、戦場で敵の武器や軍用品、または首などを奪い取ること。また、奪い取ったもの。
- [初出の実例]「或は分どりしてかへる物もあり」(出典:平家物語(13C前)四)
- ② 戦争中、交戦権によって財産を取得すること。特に陸戦で、軍隊が国家の責任で敵国の財産を取得すること。〔五国対照兵語字書(1881)〕
分捕の語誌
①は中世、合戦において使用された武者言葉であり、特に兜首および甲冑武器を奪うことを手柄としたもので、「分捕高名」につながる。これに対し、敵地に入って財物を掠奪する「乱捕(らんどり)」は、手柄ではなかったが、「分捕」とともに合戦中の敵に対する行為として認められていた。しかし、後には、「乱捕」も手柄として数えられ、「分捕」と見なされるようになった。