デジタル大辞泉
「切合う」の意味・読み・例文・類語
きり‐あ・う〔‐あふ〕【切(り)合う/斬(り)合う】
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
きり‐あ・う‥あふ【切合・斬合】
- 〘 自動詞 ワ行五(ハ四) 〙
- ① 互いに刃物を交え、相手を切ろうとして争う。刀を交える。
- [初出の実例]「其後は互に弓箭兵仗を帯して、射あひきりあひ数剋たたかふ」(出典:平家物語(13C前)一)
- ② ( 切合 ) 各自が金銭を出しあう。
- [初出の実例]「十文づつがの切合(キリアッ)て目(もく)で一つ呑んでいこ」(出典:浄瑠璃・三日太平記(1767)八)
- ③ 物と物とが十文字に交わる。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 