、鴻業を承けて十
餘年、~
王の
、日に以て陵夷(りようい)(衰微)す。
(ある)いは乃ち招賢
士の路、鬱滯(うつたい)して
ぜざるか。~直言の
を擧げて、冀(ねが)はくは切言嘉謀を聞き、
の
(およ)ばざるを匡(ただ)さん。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...