前嶋信次(読み)マエジマ シンジ

20世紀日本人名事典 「前嶋信次」の解説

前嶋 信次
マエジマ シンジ

昭和期の東洋史学者 慶応義塾大学名誉教授。



生年
明治36(1903)年7月20日

没年
昭和58(1983)年6月3日

出生地
山梨県東八代郡八代町

学歴〔年〕
東京帝国大学文学部東洋史学科〔昭和3年〕卒

学位〔年〕
文学博士〔昭和28年〕

主な受賞名〔年〕
慶応義塾賞〔昭和33年〕,日本翻訳出版文化賞(第28回)〔平成4年〕「アラビアン・ナイト 全18巻」(共訳)

経歴
台南一中、満鉄東亜経済調査局、慶大語学研究所などを経て、昭和31年慶大文学部教授となる。言語文化研究所長を兼務しながら、「アラビアン・ナイト」(千一夜物語)原典全巻の翻訳に取り組んだ。41年に第1巻を出版。全15巻の予定で、58年4月に入院する間際まで執筆を続け、13巻まで脱稿した。他に「東西文化交流の諸相」など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

関連語 学位 学歴

百科事典マイペディア 「前嶋信次」の意味・わかりやすい解説

前嶋信次【まえじましんじ】

東洋史家,イスラム学者。山梨県生れ。東大卒。満鉄東亜経済調査局勤務を経て,戦後は慶大教授,同言語文化研究所所長などを歴任した。日本における東西交渉史,イスラム研究の先駆者の一人。主著に《東西文化交流の諸相》《アラビアに魅せられた人びと》などがあり,本邦初の原典訳《アラビアン・ナイト》は不朽業績

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「前嶋信次」の解説

前嶋信次 まえじま-しんじ

1903-1983 昭和時代の東洋史学者。
明治36年7月20日生まれ。満鉄東亜経済調査局員をへて,昭和31年慶大教授,のち同大言語文化研究所長。アラビア語などの原史料にもとづきイスラム史を研究する。「アラビアン・ナイト」の原典からの翻訳にとりくんだが,未完うちに昭和58年6月3日死去。79歳。山梨県出身。東京帝大卒。著作に「東西文化交流の諸相」など。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

367日誕生日大事典 「前嶋信次」の解説

前嶋 信次 (まえじま しんじ)

生年月日:1903年7月20日
昭和時代の東洋史学者。慶応義塾大学教授;言語文化研究所長
1983年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android