デジタル大辞泉
「前生」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ぜん‐しょう‥シャウ【前生】
- 〘 名詞 〙 ( 古くは「ぜんじょう」とも ) 仏語。この世の中に、人間として生まれてくる以前に生をうけていた世。また、その生。前の世。前世。先生(せんじょう)。ぜんせい。⇔今生(こんじょう)。
- [初出の実例]「但頃日間、適遇良師之教、既醒前生之酔」(出典:三教指帰(797頃)下)
- 「富貴の家にうまれ出るは、前生(ゼンシャウ)の種也」(出典:浮世草子・西鶴織留(1694)一)
さき‐しょう‥シャウ【前生・先生】
- 〘 名詞 〙 この世に生まれ出る前に生きていた世。さきの世。前世。さきしょ。
- [初出の実例]「先性(さきしゃう)よりの奇縁じゃと思ひ諦めくれよかし」(出典:浄瑠璃・八百屋お七(1731頃か)中)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 