前田松閣(読み)まえだ しょうかく

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「前田松閣」の解説

前田松閣 まえだ-しょうかく

1844-1908 幕末-明治時代医師
弘化(こうか)元年生まれ。長崎医学をまなぶ。維新後,京都府種痘館医員惣長となり,明石博高(ひろあきら)らと京都療病院の開設につとめた。明治41年5月1日死去。65歳。越前(えちぜん)(福井県)出身

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む