前田隆礼(読み)まえだ たかのり

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「前田隆礼」の解説

前田隆礼 まえだ-たかのり

1848-1905 明治時代軍人
嘉永(かえい)元年8月2日生まれ。大和(奈良県)十津川郷士前田利一の長男天誅(てんちゅう)組にくわわる。戊辰(ぼしん)戦争では越後(えちご)各地を転戦した。日露戦争では歩兵第二十二旅団長として出征奉天会戦で負傷し,明治38年3月26日死去。58歳。同日陸軍中将。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む