六訂版 家庭医学大全科 「努力性呼吸」の解説
努力性呼吸
(呼吸器の病気)
努力性呼吸とは、普通の呼吸に使う筋である
吸気のときに使う呼吸補助筋は、
努力性呼吸は、上気道の
余談ですが、努力性呼吸と呼吸困難とは一致しないこともあります。努力性呼吸をしていても、呼吸が困難と感じない人もいるのです。それとは反対に、努力性呼吸をしていなくても呼吸困難を感じる人もいます。
出典 法研「六訂版 家庭医学大全科」六訂版 家庭医学大全科について 情報