勘八峡
かんぱちきょう
愛知県豊田市(とよたし)にある矢作川(やはぎがわ)渓谷の景勝地。愛知高原国定公園の一部。平戸橋付近は矢作川が急流に変わる所で、岩石も上流は花崗(かこう)岩、ここから下流は沖積層の平野で流れが緩やかになる。昭和初期まで川狩(上流の材木を下流へ流す作業)の終点の古鼠(ふっそ)の土場(どば)、越戸(こしど)の土場があった。越戸ダムにより人工湖ができ観光地となった。名古屋鉄道三河(みかわ)線平戸橋駅下車。
[伊藤郷平]
出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例
Sponserd by 
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
Sponserd by 