北別府学(読み)キタベップマナブ

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「北別府学」の解説

北別府学 きたべっぷ-まなぶ

1957- 昭和後期-平成時代のプロ野球選手。
昭和32年7月12日生まれ。51年広島に入団。制球力をいかした投球で53年から11年連続10勝以上をあげ,54,55年の広島の日本一に貢献。57年20勝で最多勝,61年18勝で最多勝と防御率1位。実働18年,通算210勝138敗,防御率3.63。平成24年野球殿堂入り。鹿児島県出身。都城農卒。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

367日誕生日大事典 「北別府学」の解説

北別府 学 (きたべっぷ まなぶ)

生年月日:1957年7月12日
昭和時代;平成時代の元・プロ野球選手

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android