共同通信ニュース用語解説 「北朝鮮の憲法」の解説
北朝鮮の憲法
北朝鮮は1948年の建国時に憲法を制定し公布。72年12月の最高人民会議で名称を「社会主義憲法」とし、92年4月には「朝鮮労働党の領導の下、全ての活動を行う」と定めた。その後も改正が続き、特に
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
北朝鮮は1948年の建国時に憲法を制定し公布。72年12月の最高人民会議で名称を「社会主義憲法」とし、92年4月には「朝鮮労働党の領導の下、全ての活動を行う」と定めた。その後も改正が続き、特に
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...