デジタル大辞泉
「決死」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
けっ‐し【決死】
- 〘 名詞 〙 死を決意すること。死を覚悟すること。
- [初出の実例]「令三其騎皆西二其馬首一、欲二決死一」(出典:日本外史(1827)六)
- 「同志決死(ケッシ)の者十八人唯今桜田外に於て彦根侯を襲撃し」(出典:近世紀聞(1875‐81)〈条野有人〉初)
- [その他の文献]〔史記‐項羽本紀〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「決死」の読み・字形・画数・意味
【決死】けつし
必死。死を覚悟する。〔史記、項羽紀〕項王自ら度(はか)るに、
することを得ざらん。其の騎に謂(い)ひて曰く、~今日固(もと)より死を決せりと。字通「決」の項目を見る。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 