共同通信ニュース用語解説 「北陸新幹線のルート」の解説
北陸新幹線のルート
全国新幹線鉄道整備法に基づき国が1973年に決めた整備計画では、北陸新幹線の主な経由地は「長野市、富山市、(福井県)小浜市」とされている。現在、東京から金沢を経て、敦賀(福井県)まで開業。敦賀-新大阪間のルートは、与党プロジェクトチームが2016年、小浜市を経て京都市などを通るルートと決定した。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
その議会の過半数には達しないが、議席数をもっとも多くもつ政党。...