半季(読み)ハンキ

精選版 日本国語大辞典 「半季」の意味・読み・例文・類語

はん‐き【半季】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 各季節の半分。
  3. 一年の半分。半年。半期。
    1. [初出の実例]「半季(ハンキ)の買がかりを算用して」(出典浮世草子世間娘容気(1717)五)
  4. 江戸時代奉公人の雇用期間を三月五日と九月五日からの向こう半年間と区切って奉公すること。また、その期限半季勤半季奉公
    1. [初出の実例]「山陰に半季先よりすみ衣 二月二日に松の木ばしら〈由平〉」(出典:俳諧・大坂独吟集(1675)下)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む