危険な女たち

デジタル大辞泉プラス 「危険な女たち」の解説

危険な女たち

1985年製作の日本映画。アガサ・クリスティミステリー『ホロー荘の殺人』の映画化。探偵役(原作ではエルキュール・ポアロ)を石坂浩二が演じる。監督野村芳太郎出演大竹しのぶ、池上季実子、和由布子、藤真利子、小沢栄太郎北林谷栄、寺尾聰、三田村邦彦ほか。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む